公共事業ってなに❓

こんにちわ❗️アカツキです🙋‍♀️

島クリエイターの作業は捗っていますか🏝️⛑️

役場でしずえさんと提案した重要な職柄についてお話していきます🏢

まず公共事業とは村長であるプレイヤー自身から好きな場所に橋•ベンチ•時計など様々なもの建設できます💺📄

村•商店街に新たな施設を開業させたり、役場を改装することも立派なお仕事です✨☝️

テントの仮住まい終えて家が住めるようになって住民から支特100ポイントで解放されますよ


♦︎お仕事の流れ

1.役場奥にある村長のイスへ座る。

2.リストから設置したい公共事業を選択。

3.村の設置したい場所に立ってしずえさんに話しかけ、「ここはどう?」を選択すると完成予想図が見られる。

4.「ここに決めた!」を選択したら事業の大きさ囲いがその場に設置され、元あった木•花•アイテムは自動撤去される。

5.建設予定地にいるハニワくんの目標金額が寄付された翌日は施設完成する。


時々、住民から公共事業に関してリクエストしてもらえる場合あります😸

「ピコン」と3本線が出て近寄ってきたとき、「こんなものはどう?」という感じで訪ねてきます🧏‍♀️

多くの事業は提案されなければ設置可能になりません❌

ちなみに住民から公共事業をリクエストもらえるのは村長であるプレイヤーだけ。サブキャラへ依頼されたりすることないですね😨⁉️

これを効率的に引き出すための「海ピコ」•「蜂ピコ」という小技がありますが今回は省略させていただきます🙏